2011-09-27

抽斗を「引き出し」と読めたのは木工を始めてから。

とっても寒いーと思って
思わずストーブ付けたら

日中急に25度くらいまであがったりする日もあって

体調くずしそうだな〜。

気温差ありすぎて外行くときは何着ていこうかほんとに毎日悩むし。



先々週の末

札幌ADC2011があって、私も審査会見に行ってきました。
遅ればせながらちょっと報告。

毎年札幌ADC(結果)の展覧会は行ってたんだけど
全出品作品が審査されていくのは初めて見た。

デザインはものすごい興味あるけど
じっさい木が主な仕事な私は

デザインの新たなたくさんの視点に
刺激されまくっていました。

テレビや街中でみたことあるアレやコレも
こう改めて見ると、また違う発見があったりしておもしろかったです。



実は私が制作させていただいていた
札幌ADC2010のトロフィーも出品されていて



その子たちもちょっと気がかりだったので。


審査の結果は



惜しくも入賞はできず!

でも一次審査も満票で通過でき
賞ノミネートもさせていただきましたので
なんだかとっても嬉しかったです。

賞をどん欲に狙いにいったんじゃないけど

良いものを、魅力的なものを創りたいと
妥協せず取り組んだものが

「間違ってなかったんだよ」

って言ってもらえた気がして
ほっとした。


ってこの作品自体ひとりの力ではとうてい出来るものじゃなかったんだけど。
一緒に創った岡田さんに感謝しつつ

今度また仕事で創ったものとか出せたら良いなと思いました。




もっと人の心に響くものが創りたいし
もっと魅力的な人になりたい。

だから
もっといろんなものを見て
いろんな考えをききたい。

そしてそれをしっかり
自分なりに受け止めたり解釈をしていきたい。

抽斗を増やす、じゃないけど
そうやって
たくさん考えるだけ考えた分
伝わる深さが変わってくるよね〜


木工も
新しいプロダクトを生み出すという意味で
デザインは必ず関係してくるものだから

「木」についてと同じくらい
「デザイン」についても考えるべきなんだな〜




でもまあ私は
素直にデザインが好きなんですけど^^











2011-09-16

Y宅の家具

このごろコモノばかり作っていた私ですが

つい最近

家具に手をかけ始めました。



Yさん宅のテレビボード。


いつもはあんまりつかわないけど
久々にクルミの木で。


やわらかな風合いになりそうな木、

だから

あえてちょっとシャープなデザインでつくってます。


でも私の好きなテイストである
有機的なラインも入れて。



毎日一日中作業することは出来ないので
なかなか進みは遅いですが

少しずつガンバっています〜



こないだは板はぎをしまして。



私はもっぱら

ビスケットジョイントですが


でもフィンガージョイントもためしてみたいな〜と思いつつ
機械設備がないので

断念。。


いろいろやることはありますが



とりあえず

いまは抽斗を作るとこで止まってます。



あれもこれもこだわりたいっておもったら
時間がいくらあってもたりない!


でもYさん宅(っていってもYさんは友達)のこれは
仕事ではないので

気長に存分にこだわって
つくらせてもらいます〜!


大学のときの制作みたいな感じで楽しい。

そんな気持ちを感じつつも
でもちょっと当時と違うなと思うこの感覚は

1年以上現場で働いてきて少しは成長したせいなのだと
信じたいな。



技術が高くなったり、要領が良くなったり
仕事として作ることが多くなってきても

いつも

楽しんで作ると言う気持ちとか
デザインや素材に対する
おもしろいと思う素直な感覚


大事にしたいと思います。


「作る」ということにうもれて

「創る」ことが難しくならないように


毎日の仕事も
「作業」にならないように
過ごしたいと

ここ1年半ずっと思い続けてます。





あー
欲しい本があったら買う主義だけど
その買った本を読むのが追いつかないのが

最近の悩みです。